• CONVERSE ALL STAR TYO CUSTOM MADE HI 「mita sneakers別注」 83CAMO1
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, CONVERSE ALL STAR TYO CUSTOM MADE HI 「mita sneakers別注」 83CAMO1

CONVERSE ALL STAR TYO CUSTOM MADE HI 「mita sneakers別注」 83CAMO

32661524
通常価格
¥9,680 (税込)
通常価格
セール価格
¥9,680 (税込)
単価
あたり 
公開状況
完売
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。
必ずお読みください
NIKE商品は通常4営業日以内(離島は除く)にお届けいたしますが、商品の状況によりお時間を頂戴する場合もございます。

※ご予約商品に関しましては、発売日以降の配送希望日時でご対応可能となります。また、納期等の関係により発売日以降のご指定でも一部ご希望に添えない場合も御座いますので予めご了承下さい。

1908年に創立者「MARKUS M CONVERSE(マーキスMコンバース)」が、生活拠点としていた「アメリカ/マサチューセッツ州モールデン」の特徴的な"LOCALITY(地域性)"に着目し、降雪量が多く深い森や湿地帯の続く劣悪な環境下でも作業を行う事が出来る"ラバーシューズ"を製造した事から歴史をスタートさせた「CONVERSE(コンバース)」。

創立"100周年"を経過した現在もストリートシーンやサブカルチャーを牽引するインフルエンサーからリアルユーザーに至るまで、カテゴライズされた枠の中に収まる事無く多種多様な足元のマスターピースをクリエイトし続けています。

現在でも「JACK PURCELL(ジャックパーセル)」「ONE STAR(ワンスター)」と言った名作がアップデートを繰り返しながらリリースされ、そのフィロソフィを継承しています。

そんな「CONVERSE」のスニーカー史に名を馳せる数ある名作の中で、最もブランドフィロソフィを受け継いでいる傑作が「ALL STAR(オールスター)」。

1917年に誕生し、選手の「アンクル(踝)」を保護する為、クッションとして採用された「アンクルパッチ」を搭載する等、そのシンプルな「デザイン性」に隠された「機能性」で多くのバスケットボール選手から愛用され、現在ではタウンユースとしても高い評価を受ける同ブランドの代名詞。

本国の「アメリカ」では「ALL STAR」の開発提案並びに販売に携わったバスケットボールプレーヤー「CHUCK TAYLOR(チャックテイラー)」のネーミングを採用し「CHUCK TAYLOR」とも呼ばれています。また、彼はその普及活動の功績を称えられ、1946年以降には「アンクルパッチ」に自身の「名前」が刻印されるなど、この名作を語る上で欠かす事の出来ない重要人物です。

リリース以来、様々なバリエーションで多くのユーザーに愛されスタンダードモデルとしての地位を確立する「ALL STAR」ですが、近年ではファッションブランドとのコラボレーションや1960年代に使用されていた「三ツ星」の「ヒールラベル」や「Vibram(ビブラム)」社製の「アウトソール」など、ハイスペックにリヴィジョンした「CONVERSE ADDICT(コンバースアディクト)」シリーズを展開する等、更なる拡がりを魅せています。

また「made in U.S.A.(メイドインUSA)」などのデッドストックはコアなヴィンテージファンやファッションフリークから絶大な支持を得ています。

そんな歴史的名作をベースに、数多くのブランドとのコラボレーションモデルや別注モデルのデザインを手掛けるだけではなく、世界プロジェクトから国内インラインのディレクションまで、その活躍は多岐に渡りスニーカープロジェクトに携わり具現化し続ける「mita sneakers(ミタスニーカーズ)」のクリエイティブディレクターである「国井 栄之(クニイシゲユキ)」が提案する「ALL STAR TYO CUSTOM MADE HI(オールスタートウキョウカスタムメイドハイ)」がリリース決定。

今作は"活動拠点において発生するどんな天候や環境にも左右されないラバーシューズを製造する"という信念の元にクリエーションされ誕生した「CONVERSE」のブランドフィロソフィと歴史を紐解き、"LOCALITY(地域性)"をテーマに"TOKYO CUSTOM MADE(トウキョウカスタムメイド)"と題し、現在の「東京」のライフスタイルにフィットする「機能性」を組み込む事で、普遍的なオリジナルディテールをベースにしながらも現代的なリヴィジョンや価値観を融合させる新たなアプローチを組み込み、「ALL STAR」の新たな価値感を再構築しています。

1940年代に「UNITED STATES ARMY(アメリカ陸軍)」により開発された「ダックハンターカモ」をベースに製造された「ALL STAR」の名カラーとして今でも高い人気を誇る1983年にリリースされた通称「83CAMO(83カモ)」を使用する事で今作の実用的な「機能性」をカモフラージュ。

通常「サイドパネル(内側)」に常備されている「ベンチレーションホール(通気口)」を取り除いた「アッパー」には「特殊撥水加工」を施した「キャンバス」を使用。「保温性」に優れた薄くて暖かい高機能中綿素材「THINSULATE(シンサレート)」を埋め込んだ「ライニング(内張り)」、水や小石等の浸入を防ぐ為にアウトドアシューズに多用される「ガゼットタン」を採用した「シュータン」、更に脱ぎ履きの多い「日本」において着脱が容易になるよう「サイドパネル(外側)」に取り付けた「ジップファスナー」には「シューレースホール」に使用した「メタルアイレット」と同色の高級感ある「スライダー」を使用しながらも「アッパー」の「撥水加工」に合わせ、雨の侵入を防ぐ「止水ZIP」を採用する事で、昨今のキーワードとなっている局地的なゲリラ豪雨や異常気象対策として徹底的に追求された「機能性」を備え、タウンユースにおいてもそのポテンシャルを体感する事が出来ます。

また、過去に「鉄板」入りの「ALL STAR」がリリースされていた事から「トゥ(爪先)」には通常よりも強度のある「ラバートゥガード」を採用し、"バイク"でのシフトチェンジや"FIXED BIKE(ピスト)"等のトゥクリップにもフィットするようにアップデート。

「シューレース」には「アッパー」の「83CAMO」に合わせた「コットンシューレース」とエクストラとして「ソール」に合わせたカラーが付属される等、履く人の個性が表現出来るように「シューレース」のオプションも充実させています。

そして「インソール(中敷き)」には「mita sneakers」のアイコンである「CHAIN LINK(金網)」と「東京」のライフスタイルを反映させたリヴィジョンを証明する「TOKYO CUSTOM MADE(トウキョウカスタムメイド)」の「フォント(文字)」が「プリント加工」にて施されています。

長きに渡りシーンの第1線で活躍し続け現代的なリヴィジョンを繰り返す事で時代に左右される事のないスタンダードモデルとしての普遍的な価値観を体現する名作のディテールを踏襲しながら、"LOCALITY(地域性)"をテーマに「東京」のライフスタイルにフィットする「機能性」を「83CAMO」でカモフラージュする事によって、クラシックな名作にSimile(直喩)な形態でMetaphor(暗喩)な概念をクロスオーバーしています。

スタンダードとは時代やユーザーと共に変化するものであり、「CONVERSE」が誇る普遍的な価値とコンテンポラリーな価値観を凝縮した「ALL STAR TYO CUSTOM MADE HI」は、まさにそんな言葉を具現化した1足。その歴史の重みを継承しブランドフィロソフィを反映した名機に新定番としての懐古主義ではなく温故知新としてのアプローチを示した今作を是非、足元から体感して見て下さい。

Net Orders Checkout

Item Price Qty Total
Subtotal ¥0
Shipping
Total

Shipping Address

Shipping Methods