1892年、西フランス/プソージュと言う村の靴職人であった「Patrick Beneteau(パトリックベネトー)」氏が息子達と靴を作り始めた事を起点とするブランド「Patrick(パトリック)」。
フットボールスパイクを中心としたスポーツシューズで高い評価を受けて、1980年代にはフットボールフランス代表のエースとして活躍し、その輝かしい実績と唯一無二のプレイスタイルから"将軍"とも称されたスーパースター「Michel Platini(ミッシェルプラティニ)」氏にスパイクをサプライするまでに成長を遂げます。
その後も「Patrick」の象徴とも言える「後足部」の「ダブルスラッシュ(二本線)」を1972年頃から採用した事を切っ掛けとしてスポーツの枠に留まらず、ヨーロッパ全土のファッショニスタへと人気は拡がりを魅せ、更なる愛用者を増加させました。
同ブランドは1978年より日本での本格展開を開始し、実用的な「機能性」は元より"足元のメイクアップ"をコンセプトとしたスタイリッシュなアイテム群はタウンユースの定番として高い人気を継続し続けています。
そんな歴史あるブランドの中から、ライフスタイルが多様化していく現代に於いて"フォーマルとスポーツの融合"をテーマに素材への拘りを追求しつつ、従来の枠組に囚われる事の無いアイテムを提案し続けるPlus(プラス)カテゴリーから「Patrick」の代表的モデルとして老若男女を問わず高い人気を獲得している「Pamir(パミール)」をベースにしたアレンジモデル「Pamir-WP(ダチアウォータープルーフ)」がリリース。
今作は「ステアレザー(成牛革)」の染色時に「防水加工」を施した特殊素材を採用しながら、縫製時に「撥水加工」を更に追加して具現化。
実生活には必要の無いオーバースペックでは無く、様々なシチュエーションにフィットする実用的な「機能性」を付加させながら「普遍性」を壊す事無く、時代のニーズに答えた再構築を施しています。
カラーリングには、ノーブルな「ホワイト」をベースに「ネイビー」をアクセントカラーとして効果的に配しつつ上品に纏める事で、様々なスタイリングにフィットするベーシックな仕上がりに。
また、今モデルは現在のスニーカーシーンでは稀な日本で製造されており、細部のディテールに至るまで職人の丹精を尽くした技巧、そして数々の拘りが詰め込まれ具現化されています。
伝統と歴史を紐解きながら「普遍性」を尊重しつつ、独自のブランドフィロソフィを反映した名作の魅力を損なう事なく新たな価値観をプラスした今作をこの機会に足元から体感しては如何でしょうか。