SALE!
1906年に「アメリカ/ボストン」で「アーチサポートインソール」や偏平足等を治療する矯正靴の製造メーカーとして、その長い歴史をスタートさせた「new balance(ニューバランス)」。
クラフトマンシップやヘリテージと言ったブランド本来の魅力を体現する「1000」「900」「500」シリーズは「new balance」のアイコニックな3本柱として多くのユーザーから愛され続けるだけでは無く、普遍的な価値と魅力を保ちながらスポーツブランドとして培ったテクノロジーを融合し、モダンなエレベートを施す事で新たな展開を魅せています。
そんな「new balance」が2016年に"110th ANNIVERSARY(110周年)"の節目を迎え、クラフトマンシップを体現しながら真摯な姿勢で作り上げた「made in U.S.A.(メイドインUSA)」「made in ENGLAND(メイドインイングランド)」のプロダクトを通し"made.(メイド.)"と言うキーワードと共に世界中のユーザーにブランドフィロソフィを伝承しながら、スポーティンググッズの世界で培ったテクノロジーを実用的に反映した「made in ASIA(メイドインアジア)」のニュープロダクトを交えてフューチャークラシックを創造して行きます。
2013年にプロジェクトが始動し、2015年に満を持して本格的に「SKATEBOARD(スケートボード)」カテゴリーに参入した「new balance」は、これまで様々なカテゴリーからリリースして来たパフォーマンスシューズを開発する為に培って来たテクノロジーを駆使したスケートシューズを展開する「NB Numeric(ニューバランスヌメリック)」をスタート。
現在では「PJ LADD(PJラッド)」氏や「ARTO SAARI(アートサーリ)」氏等、多くのトップライダーやプロチームが同カテゴリーに所属し、プロダクトを通してスケートシーンだけでは無くスケートカルチャーに至るまで多大なインスパイアを与えています。
そんな「NB Numeric」のアイコンモデルとして高い人気を誇る「BRIGHTON 344(ブライトン344)」の「アッパー」デザインを踏襲しながらタウンユース仕様へとブラッシュアップが施されたニューモデル「AM344」がリリース決定。
今作は深みのある「バーガンディー」のトーナルカラーで纏めながら「アッパー」マテリアルには「耐久性」に優れた「スウェード」をベースに「Nマーク」を「刺繍」で表現する事で、シーズナルプロダクトならではの存在感を誇っています。
伝統と歴史を紐解きながら「ヘリテージ性」を尊重しつつ「new balance」の新たな試みを詰め込んだ「AM344」。
スポーツカテゴリーを跨ぎながらモダンなエッセンスを散りばめた今作をこの機会に堪能して見ては如何でしょうか。